Wordでお絵かき 1月号「後編」公開です。
こんにちは♪ いつもありがとうございます^^
今日は、お絵かき教室の日なのですが、
ちょっと用事があり、お休みしちゃいました
ところで、23日は読売「Wordでお絵かき」後編の公開日です。
雪景色を描いて、完成します。
格子戸、描いてみたかったんですよね(笑)
かなり簡単な描き方になっていますが、
それなりに見えるかな~☆ なんて、勝手に思っています。
雪の上に、鳥の足跡がありますが、
お時間があれば、鳥も入れてみてはいかがでしょうか?
素敵なアレンジ、お待ちしています(◡‿◡*)❤
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「追加記事」です。
昨日公開の~千両と雪景色~ですが、
格子の縦、横の柄(テクスチャ)が、実際の木目とは少し違っています。
簡単に描いていただけるよう作成した手順ですが、
そのままでは、木目が実際とは違ってきますので、
お時間がありましたら、こちらの描き方でお願いします。
◆「基本図形」から「正方形/長方形」を選択して、
横長の長方形を描きます。
「図形の塗りつぶし」→「テクスチャ」→「くるみ」
「図形に合わせて塗りつぶしを回転する」にチェックを入れます。
「右へ90度回転」させてください。
「線の色」→「線なし」→この図形を格子(4)のサイズにしてください。
格子(4)をコピーで増やし、横のみ縮小します。→格子(2)になります。
あとは同じ手順です。
変更後の作品です。お手数をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
こちらの方が、本物っぽいですね~~
✿いつも素敵な絵を見せてくださる、「Wordで描いてます」さんから
ご連絡をいただきました。
本当にありがとうございました(◡‿◡*)❤
また色々教えてくださいね~~
| 固定リンク
「Wordでお絵描き」カテゴリの記事
- Wordでお絵かき 3月号 「前編」(2013.03.06)
- Wordでお絵かき 1月号「後編」公開です。(2013.01.23)
- Wordでお絵かき1月「前編」(2013.01.10)
- Wordでお絵かき 11月号「後編」の追加説明です。(2012.11.23)
- Wordでお絵かき11月号 「後編」(2012.11.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは
何とも言えないいい雰囲気の背景ですね~脱帽です(^_-)-☆
早速描きました~何時ものことですが、テキスト通りに描くのが精いっぱい
今度は、私なりにアレンジして描いてみたいと思うのですが、
なかなか思いつかない、浮かばないうちに春かなトホホです
素晴らしい雪景色、ありがとうございました。今回は2010で描きました
投稿: kachikachi | 2013/01/23 18:48
こんばんは
昨年はテキストありがとうごいました。
教室が1月は30日から始まるので使わせていただきたいと思います。
「千両と雪景色を描こう」の後編の公開日とっても楽しみにしていました♪
どんな景色になるんだろう・・・ワクワクして待っていました(*^。^*)
格子戸の素敵な背景が載っていて嬉しくて描いています。
お伺いするのが遅くなってすみませんが、今年もどうぞ宜しくお願い致します。
投稿: かすみ | 2013/01/23 21:32
いつもありがとうございます

拝見させていただきました♪
いつも素晴らしい仕上がりで、
さすがkachikachiさん♪ですね~
小鳥など追加されると、
また違ったイメージになると思います^^
素敵なアレンジ、楽しみにしていますね❤
素敵に描いていただき、ありがとうございました(◡‿◡*)❤
投稿: もこもこ | 2013/01/24 10:26
こちらこそ、ありがとうございました

後編を楽しみに待っていてくださり、
ありがとうございました
楽しく描いていただけると、嬉しいです^^
今年もゆっくり更新になると思いますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
ご訪問、ありがとうございました(◡‿◡*)❤
投稿: もこもこ | 2013/01/24 10:29
見事な背景に感謝しています。
私は昨日時間を見つけ描きましたが、色の指定が有り大変助かりました。
投稿: けん | 2013/01/24 18:42
おはようございます
寒さが厳しいですねー
そちらでは雪になっているでしょうか?
お絵かき後半がアップされてようやく描き上げました
とても楽しく描かせていただく事が出来
感謝しています
有り難うございました
投稿: りゅうまま | 2013/01/26 10:03
待っていてくださり、とても嬉しいです

いつも素敵に描いてくださり、
私の方こそ、感謝しています
ご紹介したテキストを、皆さんが楽しく描いてくださり、
そして完成した作品を拝見させていただくのが、
1番の楽しみなんですよ^^
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
ご訪問いただき、ありがとうございました(◡‿◡*)❤
投稿: もこもこ | 2013/01/28 10:11
いつもありがとうございます。
昨日から、かなりの積雪になりました。
日曜日に、1日出かけていたのですが、
みるみる積もっていき、びっくりしました
りゅうままさんのところは雪は大丈夫ですか?
今回のテキストを、楽しく描いていただき
本当に嬉しいです♪
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
ご訪問いただき、ありがとうございました(◡‿◡*)❤
投稿: もこもこ | 2013/01/28 10:14
色々とご指導有難う御座います。
仲間が参考に面白い絵を描きましたので、かきのホームページに訪問下さい。
お絵かき同好会 で検索して出るかな
投稿: けん | 2013/01/28 11:54
こんにちは いつも素敵な背景・・・・
参考にさせて いただきながえ
いつも私なりに描かせて いただいてます。
「スーの小路」をみて いただけたらと思います。
投稿: スー | 2013/01/29 21:52
お返事が遅れ失礼しました

いつもテキストをご利用くださり、
本当にうれしいです^^
「お絵かき同好会」さんですね♪
ありがとうございます。
検索してみますね
これからも、どうぞよろしくお願いいたします(◡‿◡*)❤
投稿: もこもこ | 2013/01/31 03:42
お返事が遅くなりました。

また遊びに行かせていただきます。
申しわけありません
楽しいお絵かきのお手伝いが出来、
とっても嬉しいです
読売でご紹介しているテキストは、
本当に基本的なことばかりです。
どうぞ色々アレンジされて、
素敵なオリジナルの世界を楽しんでくださいね^^
「スーの小路」さんですね。
はい
これからも、どうぞよろしくお願いいたします(◡‿◡*)❤
投稿: もこもこ | 2013/01/31 03:46